文芸
各自が執筆したオリジナルの小説や詩をまとめ,文芸誌「文彩」として年2~3回発行しています。
週に1〜2回の雑談会で情報交換をしています。
自由でのびのびとした雰囲気です。
真面目に作品制作に取り組む人が多いので、作家を目指す人にぴったりです。
小説が書けなくても、詩や短歌、俳句、小論文、脚本,さらには専属イラストレーターまで幅広く募集しています!
基本自由参加のノルマ達成方式なので、気軽に参加できます。
活動日 | 月・水 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動時間 | 15:45~17:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動場所 | 文芸部部室(部室棟2F) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
部員数 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動予定 (2025年度) |
部誌の発行(年2回) 桜華祭での発表 各種文芸コンクールへの応募 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動実績 (2024年度) |
部誌の発行(年2回)
オリジナル表紙の実現
桜華祭・学校説明会出展
部誌の制作過程改善
|