踏破会

 5月2日に土浦日本大学中等教育学校において、初めてとなる踏破会が実施されました。

 全学年1年生から6年生を混ぜた30名程度のグループが,決められたコースごとに歩くというこの新たな試みに向けて,中等教育学校では,昨年度の寒いうちからコース選定や安全確保の実地踏査など,準備を行ってきました。

 雨天のために延期となった前日と打って変わって,すがすがしい5月の風と明るい日差しの中26のグループが、8つのコースに分かれて午前10時に学校を出発していきました。

 歩いている途中,生徒達は様々な自然の景色と出会いました。風景の美しさに感動しながら,歩くことの喜びを味わいました。歩くことで自然と一体になり,自然の美しさを感じることができた生徒達は、達成感をより一層感じることができました。

 16時前には全グループが無事学校に帰還しました。 大きな問題もなく、本校の初めての踏破会は成功裏に終了いたしました。

踏破会当日の様子

ページの先頭へ戻る