(3/28)令和5年度つくばサイエンスツアーに参加しました(科学部)。

本校科学部生徒が令和5年度つくばサイエンスツアーに参加しました。

本年度から実施されたプログラムで,サイエンスシティーとして知られるつくばで,「6000万年前の岩石と6000万年前の光を見よう」をテーマに,様々な施設を訪問したり,天体観測に関する講演を拝聴したりしました。

当日のプログラムの内容は以下の通りでした。

3月28日(木)

  • 国際会議場(つくばScience Edge見学)
  • 筑波山(筑波山京成ホテル)
  • 天体観測に関する講演

3月29日(金)

  • 高エネルギー加速器研究機構見学
  • 国土地理院 地図と測量の科学館見学
  • イーアスつくば(昼食)
  • JAXA見学
  • 産総研見学

 

雨模様のため,天体観測を実施することができませんでしたが,地学に関する知見を深めることができ,実りある2日間となりました。


筑波山付近の調査を行いました。


JAXAでの様子になります。

 


専門家から説明を受けながら,展示物を見学しました。


参加した部員で記念撮影を行いました。

ページの先頭へ戻る