2011年 6月

  学校の様子をご紹介します  2011年6月  
 
←2011年5月    2011年7月→
 

 6月 29日 (水)

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)壮行会を実施いたしました

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場クラブの活躍を祈念し,壮行会を実施しました。5競技・50名の出場クラブ・生徒が入場すると,会場は大きな拍手に包まれました。

 

全国高等学校総合体育大会(インターハイ)壮行会

 

 副校長の激励,生徒会代表の激励に続き,全校生徒が出場選手にエールを送り,校歌・応援歌を熱唱しました。大会出場選手代表として女子バスケットボール部主将が挨拶をし,活躍を誓いました。

 

全国高等学校総合体育大会(インターハイ)壮行会   全国高等学校総合体育大会(インターハイ)壮行会

 

 

 6月 28日 (火

 第1回 日本大学出張講義を実施いたしました

 

日本大学出張講義

 全2学年を対象に,日本大学出張講義が実施されました。この講義は,付属高等学校の利点を活かし,日本大学各学部から講師を招聘し「大学で学ぶ学問とはどういうものなのか」ということの一端を学ぶ機会となっています。日本大学をより身近に感じると共に,大学で学ぶ学問について学ぶことで,学部学科選択の具体的な進路目標確立の一助とすることを目的としています。

 

 今回は下記の学部・学科について,講義が行われました。

 

法学部 公共政策学科   文理学部 中国語中国文化学科
文理学部 社会学科   文理学部 物理学科
経済学部 経済学科   商学部 商業学科
芸術学部 文芸学科   国際関係学部 国際教養学科
理工学部 電子情報工学科   理工学部 航空宇宙工学科
生産工学部 建築工学科   生産工学部 環境安全工学科
生物資源科学部 食品生命学科   生物資源科学部 生物環境工学科
薬学部 薬学科    
     
日本大学出張講義   日本大学出張講義

 

 2学年生徒(主に総合進学コース,グローバル・スタディコース)には,22日(水)の日本大学ガイダンス,今回の第1回出張講義に続き,9月には第2回出張講義,3月には学部進学説明会が予定されており,付属高等学校ならではの進路指導を行っております。

 

 

 6月 27日 (月

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)出場クラブについて

 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場するクラブ・生徒数は下記の通りです。

 

バスケットボール(女子)   バレーボール(女子)
柔道(女子)   剣道(男子)
ヨット(男子)   5競技50名
 

 29日(水)には,出場選手の活躍を祈念して,壮行会を実施します。

 

 6月 22日 (水)

 日本大学ガイダンスを実施いたしました

 総合進学コース及びグローバル・スタディコース2学年を対象に,日本大学ガイダンスを実施しました。進路学習の一環として,日本大学についてより深く知ることを目的としています。

 28日(火)には,日本大学の先生にご来校いただく出張講義が予定されています。このような学習を通じて,主体的な進路決定ができるよう計画しております。

   
日本大学ガイダンス

 集会室では,理系生徒を対象に,進路指導部主任が説明しました。

 生徒は,配布された日本大学パンフレットにメモをとりながら,聞いていました。

   
 第1アリーナでは,文系生徒を対象に,進路指導部副主任が説明しました。

 真夏日で体育館も暑くなりましたが,生徒はよく聴いていました。

日本大学ガイダンス

 

 

 6月 17日 (金)

 関東大会結果について

 本日までに結果の出ている競技結果について,ご連絡いたします。

 

柔道部(女子個人52kg級) 関東大会第3位!
バレーボール部(女子) 関東大会第5位!
ヨット部(デュエット競技) 関東大会第3位!
ヨット部(男子FJ級) 関東大会第4位!
軟式野球部 関東大会第3位!

 

 その他の出場クラブはこちら

 熱い戦いを見せてくれた選手たちに,心から拍手を送りたいと思います。

 

 

 6月 15日 (水)

 小論文講演会を実施いたしました

 全コース3学年の生徒を対象に,小論文講演会を実施しました。

 これは,先月実施した,「小論文模試」の結果を踏まえての講演会です。

 講師の戸田先生には,結果の分析と小論文の書き方のほかに,志望理由書の書き方や自己PR文の書き方,また,日本大学推薦入試における小論文のテーマなどについても講義していただきました。

     
小論文講演会   小論文講演会

 

 

 6月 14日 (火)

 進路ガイダンスを実施いたしました

 全コース3学年対象の進路ガイダンスが実施されました。大学で学ぶ学問について,その概要と現在問題となっている研究テーマ等について学ぶことにより,知的好奇心を高めるとともに,適切な進路選択を行うための機会とし,「法学・政治学」,「商学・経営学」,「理学」など計15種類の講座が設定されました。どの会場でも,生徒たちは大学の先生の講義を興味深く聞いていました。

     
進路ガイダンス   進路ガイダンス

 

 

 6月 11日 (土)

 桜華祭にお越しいただき,ありがとうございました
 2日間に渡って開催された桜華祭が終了しました。一般公開日の本日は,あいにくの天候となりましたが,多くの方々にご来校いただきましたこと,御礼申し上げます。 桜華祭
桜華祭 桜華祭

 

区切り線

 

 スピーチコンテスト

 毎年恒例の英語スピーチコンテストが実施されました。今年度は13名の生徒が参加し,日ごろの学習の成果を発揮しました。上位入賞者には,外部団体が主催するスピーチコンテストへの出場権が与えられます。昨年度は,本コンテストの優勝者が県大会で最優秀賞を獲得,準優勝者が日本大学主催のスピーチコンテストで準優勝に輝くなど,校外でも素晴らしい結果を出しました。

 

桜華祭 桜華祭

 

区切り線

 

 モザイクアート

 毎年好評を頂いているモザイクアートは,今年度も大作となりました。初めて目にする完成作品には,創作した生徒自身も感嘆した様子でした。今年度は,ダヴィッドの名作「アルプス越えをするナポレオン」を筆頭に,各クラブの節電を呼びかける作品も見られました。 桜華祭
桜華祭  近くで見るとこの様に見えますが,何枚も合わさると巨大な作品となって全体像が見えてきます。
   
桜華祭 桜華祭

 

区切り線

 

 東日本大震災復興支援チャリティーバザー

 本校のPTAに該当する父母と教師の会が,東日本大震災復興支援チャリティーバザーを実施しました。多くの保護者の方々のご協力の下,会場は大盛況でした。本事業の収益金は,東日本大震災の義援金として日本赤十字社に寄付されます。

 

桜華祭 桜華祭
   
 

 6月 10日 (金)

 桜華祭(文化祭)実施中です

 本日より,本校の文化祭である桜華祭が始まりましたのでその様子を写真でお知らせいたします。

     
  今年度の桜華祭では,「3.11復興応援イベント」として、本校在校生の多い茨城県・千葉県の震災地の復興を応援しています。

 両県のキャラクターである「ハッスル黄門」や「チーバくん」も応援に駆けつけており,各出展の売り上げは茨城県・千葉県の「復興寄付金」として協力します。もちろん,義援金活動も行っております。

  桜華祭
桜華祭   桜華祭
     
 オープニングセレモニーでは,福島県立相馬東高等学校より頂いた被災地の状況を本校生徒がパワーポイントを用いて紹介し,同校の先生のメッセージを代読しました。 また岩瀬日本大学高等学校の生徒会の生徒が茨城県央・県西地区の被害の様子を伝えてくれました。

桜華祭

 

桜華祭

     
桜華祭    2つの講演に続いて行われた本校付属幼稚園児によるお遊戯は,会場を大いに盛り上げ,前に進む活力を与えてくれました。
     
 その他,各クラスやクラブ,有志による公演や出展で校内は初日より盛り上がっております。
桜華祭   桜華祭
桜華祭   桜華祭
桜華祭   桜華祭
桜華祭   桜華祭

 一般公開日は明日(11日)となっています。今年度も,全校生徒による創作のモザイクアートは必見です。スピーチコンテストも実施予定です。保護者の皆様や中学生の皆様,関係の方々のご来校をお待ちしております。

 

 6月 9日 (木)

 華道実習を実施いたしました

 グローバル・スタディコース2学年を対象に,華道実習を実施しました。今回は,「展く」=基本を体得する,をテーマとして設定し,引き続き本校講師による指導が行われました。

華道実習 華道実習
   
 総合学習の時間を使いながら進めてきたこの授業も,いよいよ今回が最後となりました。この間生徒たちは,華道についての調べ学習から始まり,レポート制作,発表,講義,実習と様々な活動を通して自国文化の表現方法を学んできました。
   
華道実習 華道実習
   
 アメリカ中期留学では,ホストファミリーに向けて今回の成果を披露します。また,10日から始まる桜華祭(文化祭)では,生徒らの作品が展示される予定です。ご来校の際は,是非ご覧ください。

 

 

 6月 7日 (火)

 桜華祭へお越しください

 本校の文化祭に当たる桜華祭がいよいよ開催されます。今年度は10日(金)・11日(土)に開催が予定されており,一般公開日は2日目のみとなります。

 

桜華祭ポスター 1学年にとって,高校生として初めて迎える文化祭は,これまでとは異なるスケールでの開催となります。力を合わせて一つの目標に向かって行くことの楽しさや難しさ,その両面を知る機会となるでしょう。

 また,2学年には,昨年度の反省点を活かしつつ,上級学年としてより文化的で中身のある出展が期待されます。同時に,桜華祭を運営する実行委員会本部においても中心的な役割を果たすことが求められています。

 3学年にとっては,高校生活最後の桜華祭となり,よき思い出作りの場となるはずです。年を追うごとに洗練されていく出展内容やその準備の様子は,2年前の様子とは大きく異なり,成長を感じさせてくれます。

 

 生徒の努力で作り上げた桜華祭は,各クラスの出展をはじめ,有志による出し物,父母と教師の会によるバザー,スピーチコンテスト,モザイクアート,階段絵など,見るべきポイントは枚挙に暇がありません。

 

 ご来校いただく保護者の皆様には,ご子女の,ご家庭では見せない一面をご覧いただくことができるまたとない機会となります。

 また,受験生の皆様にとっては,本校の施設や生徒の姿を実際に見学する良い機会となります。もちろん,平成24年度入試対応の学校案内なども配布します。

 生徒のご友人の皆様やその他一般の方々も,全校生徒1700人による大規模なイベントを是非一緒にお楽しみください。

 今回は準備の様子を写真でお知らせします。

     
桜華祭準備   桜華祭準備
桜華祭準備   桜華祭準備

 

 桜華祭の詳細はこちらをご覧ください

 

 6月 3日 (金)

 クリーン作戦を実施いたしました

 6月の月例委員会が行われ,全11委員会と生徒会本部が活動を行いました。その中で,生徒会本部と毎月1つの委員会が担当する「クリーン作戦」では,通学路の清掃活動を中心に,地域美化に貢献しています。

今月は,生徒会本部と委員長会議の生徒が担当しました。
 
クリーン作戦

 

 

 6月 1日 (水)

 華道実習を実施いたしました

 グローバル・スタディコース2学年を対象に,華道実習を実施しました。前回のテーマである「知る」=約束を確認する,を受け,今回は「守る」=基本を理解する,を新たなテーマとして指導が行われました。

7月上旬より行われるアメリカ中期留学では,ホストファミリーへの自国文化の紹介として,活け花の実演をすることになっています。
     
華道実習   華道実習

 

←2011年5月    2011年7月→
 
トップに戻る
 

ページの先頭へ戻る