2013年 5月

 

学校の様子をご紹介します  2013年5月

 
 
←2013年4月   2013年6月→
 

 5月 29日 (水)

 避難訓練を実施いたしました

 4月に実施した避難経路・場所確認に続き,第1回避難訓練を実施しました。今回は授業中に地震が起こることを想定し,授業担当者による避難誘導,各教職員の役割分担に従った行動も確認しました。

 地震によりライフラインがストップし,また鉄道が全て不通の状況下で,本校のスクールバスや路線バスを使って生徒を帰宅させる状況を設定し,有事に備えました。

 

避難訓練

 

 5月 28日 (火)

 前期生徒会役員選挙を実施いたしました

 関東大会壮行会に続き,前期生徒会役員選挙を実施しました。15名の立候補者それぞれが,全校生徒を前に立会演説を行いました。4月に入学したばかりの1年生からも6名の生徒が立候補するなど,積極的な生徒会活動への参加希望を心強く思います。

 この選挙は,選挙管理委員会が運営を行い,準備・集計作業等に当たりました。

 

前期生徒会役員選挙

前期生徒会役員選挙

 

 5月 28日 (火)

 関東大会壮行会を実施いたしました

 全校生徒が本校第一アリーナに会し,関東大会に出場する生徒,クラブを祝福・激励しました。今年度,関東大会に出場するクラブは以下の通りです。

バスケットボール部(男子) 19名   バスケットボール部(女子) 19名
バレーボール部(男子) 14名   バレーボール部(女子) 15名
柔道部(女子) 6名   剣道部(男子) 7名
剣道部(女子) 7名   ヨット部(男子FJ級) 11名
ヨット部(女子FJ級) 2名   レスリング部 6名
軟式野球部 20名   陸上部 2名
弓道部 4名   ウエイトリフティング部 3名
      (14競技135名)

 

 壮行会では,学校長・生徒代表の激励の挨拶に続き,弓道部主将が出場選手を代表して,大会での活躍を誓いました。

 

  関東大会壮行会  

 

関東大会壮行会

 

 5月 27日 (月)

 軟式野球部関東大会結果について

 埼玉県で行われた第61回春季関東高校軟式野球大会に軟式野球部が出場しましたので結果をお知らせいたします。

 

軟式野球部 ベスト8

1回戦 土浦日本大学高等学校 6−0  城西大学付属川越高等学校(埼玉)
2回戦 土浦日本大学高等学校 2−10 早稲田大学高等学院(東京)

 

軟式野球部関東大会結果

 

 5月 25日 (土)

 授業参観・父母と教師の会等年次総会・学級懇談会を実施いたしました

 授業参観・父母と教師の会等年次総会・学級懇談会を同日に開催しました。多くの保護者の皆様にご来校いただき,誠にありがとうございました。

 1校時と2校時の授業を授業参観の対象とし,普段の取り組みをご見学していただきました。教室によっては,教室内に収まりきらず,廊下からご見学いただいた保護者の方々もいらっしゃるなど,改めて,本校への期待を感じました。

 続いて第一アリーナでは,父母と教師の会・後援会・体育後援会の総会が実施されました。多くの議題にもかかわらず,慎重審議にご協力いただきまして誠にありがとうございました。

 昼食を挟み,各教室では学級懇談会が実施され,普段の取り組みや様子をお伝えしました。また,同時に,貴重なご意見を頂戴することも出来ました。より良い学校作りに向けたアドバイスとして,参考にさせていただきたいと思います。

 

授業参観・父母と教師の会等年次総会・学級懇談会

 

 5月 17日 (金)

 校長・教頭講話を実施いたしました

 学校長や教頭が直接的に生徒に語りかけ,先人の生き方を知り,学ぶ姿勢を育成する,校長・教頭講話を実施しました。今回は学校長より,特別進学コース2学年生徒に対し,講話を行いました。

 学校長は,自身の担任時代の経験から,受験に近道はなく王道を通っていかなくてはならいこと,一方で生徒の可能性は教員の見立てよりも遥かに広く存在していることを生徒に伝え,頑張りどきが今この時期であることを強調しました。

 

校長・教頭講話

 

 5月 16日 (木)

定例委員会 定例委員会を実施いたしました

 本校の生徒会活動の一環である定例委員会が実施され,生徒会本部と11の委員会が活動を行いました。今月も,生徒会本部と1つの委員会が地域の美化に貢献するため,通学路を含む学校周辺の清掃活動を行いました。

 今月は生徒会本部と整備委員会が担当しました。

 

 5月 16日 (木)

 関東大会出場クラブ県予選結果について

 

バスケットボール部

男子 優勝

1回戦 土浦日本大学高等学校 144-67 日立第一高等学校
2回戦 土浦日本大学高等学校 125-33 茨城高等学校
3回戦 土浦日本大学高等学校 122-58 水戸桜ノ牧高等学校

 

決勝リーグ

土浦日本大学高等学校 136-77 鹿島学園高等学校
土浦日本大学高等学校 113-34 つくば秀英高等学校
土浦日本大学高等学校 114-71 常盤大学高等学校

 

女子 優勝

1回戦 土浦日本大学高等学校 126-66 佐和高等学校
2回戦 土浦日本大学高等学校 104-48 大成女子高等学校
3回戦 土浦日本大学高等学校  91-43 つくば秀英高等学校

 

決勝リーグ

土浦日本大学高等学校 74-65 明秀学園日立高等学校
土浦日本大学高等学校 83-68 水城高等学校
土浦日本大学高等学校 84-82 竜ヶ崎第二高等学校

 

バレーボール部

男子 準優勝

2回戦  土浦日本大学高等学校 2−0 多賀高等学校
3回戦  土浦日本大学高等学校 2−0 茨城高等学校
準決勝 土浦日本大学高等学校 2−0 勝田工業高等学校
決勝戦 土浦日本大学高等学校 1−2 霞ヶ浦高等学校

 

女子 優勝

2回戦  土浦日本大学高等学校 2−0 牛久高等学校
3回戦  土浦日本大学高等学校 2−0 茗渓学園高等学校
準決勝 土浦日本大学高等学校 2−0 東洋大学附属牛久高等学校
決勝戦 土浦日本大学高等学校 2−0 常総学院高等学校

 

柔道部

女子団体 準優勝
1回戦   土浦日本大学高等学校   3-0   岩井高等学校
2回戦   土浦日本大学高等学校   3-0   日立商業高等学校
3回戦   土浦日本大学高等学校   1代-1   つくば秀英高等学校
決勝戦   土浦日本大学高等学校   1-2   総和高等学校

 

女子個人

 

48kg級 坂本なつみ 準優勝

2回戦   土浦日本大学高等学校     岩瀬高等学校
3回戦   土浦日本大学高等学校     竜ヶ崎第一高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   ○優勢   土浦日本大学高等学校
決勝戦   土浦日本大学高等学校   優勢○   水戸葵陵高等学校

 

57kg級 酒井渚 優勝

2回戦   土浦日本大学高等学校     牛久高等学校
3回戦   土浦日本大学高等学校     総和高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   ○縦四方固め   牛久高等学校
決勝戦   土浦日本大学高等学校   ○腕ひしぎ十字   総和高等学校

 

63kg級 飯田蒼生 優勝

2回戦   土浦日本大学高等学校     佐和高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   ○大内刈り   八千代高等学校
決勝戦   土浦日本大学高等学校   ○上四方固め   水戸啓明高等学校

 

70kg級 畠石香花 優勝

2回戦   土浦日本大学高等学校     水戸農業高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   ○釣込み腰   水戸葵陵高等学校
決勝戦   土浦日本大学高等学校   ○横四方固め   水戸葵陵高等学校

 

78kg超級 大塚真由 優勝

2回戦   土浦日本大学高等学校     茨城東高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   ○大外刈り   磯原高等学校
決勝戦   土浦日本大学高等学校   ○横四方固め   日立商業高等学校

 

剣道部

男子団体 第4位

 

予選トーナメント

2回戦 土浦日本大学高等学校 4−0 竜ヶ崎第一高等学校
3回戦 土浦日本大学高等学校 2−1 水戸桜ノ牧高等学校
4回戦 土浦日本大学高等学校 2−1 波崎高等学校

 

決勝リーグ

土浦日本大学高等学校 3−0 岩瀬日本大学高等学校
土浦日本大学高等学校 5−0 土浦湖北高等学校
土浦日本大学高等学校 1−1 科学技術学園高等学校

 

3位決定戦

土浦日本大学高等学校 0−4 茗渓学園高等学校

 

女子団体 第3位

 

予選トーナメント

2回戦 土浦日本大学高等学校 5−0 水戸葵陵高等学校
3回戦 土浦日本大学高等学校 5−0 鉾田第二高等学校

 

決勝リーグ

土浦日本大学高等学校 1−3 岩瀬日本大学高等学校
土浦日本大学高等学校 3−1 境高等学校
土浦日本大学高等学校 2−0 鉾田第一高等学校

 

3位決定戦

土浦日本大学高等学校 3−0 土浦湖北高等学校

 

女子個人

 

長谷部絵菜 第3位

2回戦   土浦日本大学高等学校   メ−   清真学園高等学校
3回戦   土浦日本大学高等学校   メ−   水戸啓明高等学校
4回戦   土浦日本大学高等学校   コ−   土浦湖北高等学校
5回戦   土浦日本大学高等学校   メメ−   境高等学校
準々決勝   土浦日本大学高等学校   メ−   常総学院高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   −ツ   守谷高等学校

 

宮本早希 第4位

2回戦   土浦日本大学高等学校   メ−   鉾田第一高等学校
3回戦   土浦日本大学高等学校   コメ−   下館第一高等学校
4回戦   土浦日本大学高等学校   メメ−   茗渓学園高等学校
5回戦   土浦日本大学高等学校   ド−   土浦湖北高等学校
準々決勝   土浦日本大学高等学校   メ−   守谷高等学校
準決勝   土浦日本大学高等学校   −メ   守谷高等学校

 

レスリング部

フリースタイル50kg級 橋本星良 準優勝

フリースタイル66kg級 横張太一 第3位

フリースタイル74kg級 栗原大知 第3位

フリースタイル84kg級 川口真司 準優勝

フリースタイル96kg級 細谷颯平 第3位

(*グレコローマンスタイルからの繰上げ推薦)

フリースタイル120kg級 加藤耀汰 準優勝

 

陸上競技部

男子 小田俊平

1500m 第5位 4:07.35
5000m 第3位 15:16.46

 

女子 石塚偲帆

走幅跳 第4位 5m25

 

軟式野球部

男子 優勝

1回戦  土浦日本大学高等学校 1−0 土浦第三高等学校
2回戦  土浦日本大学高等学校 6−0 水戸第一高等学校
準決勝 土浦日本大学高等学校 2−1 水戸工業高等学校
決勝戦 土浦日本大学高等学校 5−1 水城高等学校

 

弓道部

団体 優勝

土浦日本大学高等学校 36射27中

 

優勝決定戦

土浦日本大学高等学校 ○− 牛久栄進高等学校

 

個人 南雲湧斗 優勝

12射皆中

 

ヨット部

男子 デュエット優勝(得点18点)

FJ級ソロ 土浦日本大学高等学校A 準優勝(得点9点)
FJ級ソロ 土浦日本大学高等学校B 第3位(得点9点)
FJ級ソロ 土浦日本大学高等学校C 第4位(得点17点)

 

女子 デュエット準優勝(得点24点)

FJ級ソロ 土浦日本大学高等学校A 準優勝(得点12点)

 

ウエイトリフティング部

62kg級 木下大伸 第3位

69kg級 内田滉   第2位

85kg級 石田翔平 第2位

 

関東大会出場クラブ県予選結果

 

 5月 11日 (土)

 卒業生講演会を実施いたしました

 グローバル・スタディコース及び総合進学コース3学年を対象に,卒業生講演会を実施しました。各コースの卒業生を招き,後輩たちへ熱いメッセージを語ってもらいました。

 キャンパスライフや受験を乗り切る秘訣等々,卒業生ならではの講演に,生徒は熱心に耳を傾けていました。今年度は以下の大学や専門学校に在籍している先輩が駆けつけてくれました。

 

グローバル・スタディコース卒業生
 日本大学 経済学部 経済学科国際コース
 明治学院大学 文学部 英文学科
 
総合進学コース卒業生
 日本大学 法学部 新聞学科
  文理学部 史学科,心理学科,英文学科
  経済学部 金融公共経済学科
  商学部 会計学科
  国際関係学部 国際交流学科
  理工学部 電子情報工学科,建築学科
  工学部 機械工学科
  生物資源科学部 国際地域開発学科
  薬学部 薬学科
 城西大学 薬学部 医療栄養学科
 東京家政大学 家政学部 児童教育学科
 東京医科大学霞ヶ浦看護専門学校(現東京北社会保健病院看護師)

 

卒業生講演会

 

卒業生講演会

 

 5月 10日 (金)

 華道実習を実施いたしました

 グローバル・スタディコース2学年を対象に,華道実習を実施しました。前回の実演と概要説明に続き,今回が第1回目の実習となりました。

 中居良子先生には,「基本の型を身につける」をテーマとして,2時間ご指導をしていただきました。

 

華道実習

 

 5月 10日 (金)

 医歯薬・医療系講演会を実施いたしました

 本校及び土浦日本大学中等教育学校2・3学年で,医学部・歯学部・薬学部・医療系学部(看護・理学療法等)への進学を希望している生徒を対象に,医歯薬・医療系講演会を実施しました。

 医療人に必要な素養や学力への理解を深め,進路目標に向けた意識の高揚を図っています。今年度は筑波大学附属病院の横谷省治先生,新宿セミナー柏校の小林健一先生をお招きし,以下の点について講演をしていただきました。

・医療従事者に必要な素養や心構えについて

・現在の医療における課題や問題点について

会場となったマルチスタジオやオーディトリアム(中等教育学校施設)には,医療に関する時事問題などに興味のある生徒も参加するなど,高校生の興味関心を刺激する有意義な講演会となりました。

 

医歯薬・医療系講演会

 

 5月 10日 (金)

 修学旅行事前指導会を実施いたしました

 総合進学コース及び特別進学コース2学年の生徒を対象に,修学旅行事前指導会を実施しました。今年度も修学旅行の行き先はロンドンです。

 指導会では,各コースの学年主任より,修学旅行の目的や注意点が説明されました。また,昨年度同行した教員が,現地の様子をスライドを用いて説明するなど,およそ9ヵ月後に控えるイギリス渡航のイメージを膨らませることが出来たようです。

 今後,総合的な学習の時間を使いながら事前学習を進め,十分な知識と教養を身につけてから現地へ向かいます。なお,グローバル・スタディコースの生徒は,オーストラリア短期留学及びアメリカ長期留学のため,本プログラムには参加しません。

 

修学旅行事前指導会

 

 5月 1日 (水)

 国公立ガイダンスを実施いたしました

 多目的学習室にて,国公立大学進学を視野に入れている総合進学及びグローバル・スタディコース3学年希望者を対象に国公立ガイダンスを実施しました。進路指導部より,国公立大学受験の仕組み,および受験に必要な心構えなどを指導しました。

 

国公立ガイダンス

 

国公立ガイダンス

←2013年4月   2013年6月→
 
トップに戻る
 

ページの先頭へ戻る