2013年 9月

 

学校の様子をご紹介します  2013年9月

 
 
←2013年8月   2013年10月→
 

 9月 27日 (金)

 男子バスケットボール部からU-16日本代表に2名選出

 9月25日(木)から10月4日(金)の期間,イラン・テヘランで開催される「第3回 FIBA ASIA U-16 男子バスケットボール選手権大会」に出場する平成25年度バスケットボール男子U-16日本代表チームに本校生徒が2名選出されました。

#12 (C)軍司 泰人 君

#15 (C)平岩 玄 君

 日本を代表して戦う2人の応援をどうぞよろしくお願いします。

 

□男子U-16日本代表チーム紹介

□第3回 FIBA ASIA U-16 男子バスケットボール選手権大会

□大会公式サイト

 

男子バスケットボール部からU-16日本代表に2名選出  男子バスケットボール部からU-16日本代表に2名選出

 

 9月 25日 (水)

 体育祭を実施いたしました

 土浦市川口運動公園陸上競技場にて,体育祭を実施しました。全クラスを5色のチームに分けた色別対抗戦方式です。

 

スローガン

「栄光と共に輝け日大魂

 〜Jumping into the pages of history〜」

競技種目 1.スウェーデン2人3脚リレー
2.綱引き(クラス対抗)
3.クラス対抗リレー(予選)
4.クラブ対抗リレー
5.クラス対抗リレー(決勝)
6.障害物競走 *雨天のため中止
7.玉入れ *雨天のため中止

 

 体育祭を通して,また一つ高校生活の思い出を増やすことができました。

 

体育祭

体育祭

体育祭 体育祭

体育祭 体育祭 

 

 9月 24日 (火)

 日本大学出張講義を実施いたしました

 全2学年を対象に,今年度2回目となる日本大学出張講義を実施しました。日本大学の各学部の講義を実際に受講することで,日本大学をより身近に感じるとともに,大学で学ぶ学問について学ぶことで,学部学科選択の具体的な進路目標確立の一助とすることを目的としています。本プログラムは付属校ならではの高大一環教育の代表的な例と言えます。

 本年度は下記の学部学科より,日本大学の教授や講師の先生方をお招きし,「大学で学ぶ学問とはどういうものなのか」ということの一端を学ばせていただきました。

 

1 法学部 政治経済学科   10 理工学部 土木工学科
2 文理学部 英文学科   11 理工学部 電気工学科
3 文理学部 心理学科   12 生産工学部 数理工学科
4 文理学部 物理学科   13 生産工学部 マネジメント工学科
5 文理学部 体育学科   14 工学部 建築学科
6 経済学部 経済学科   15 歯学部 歯学科
7 商学部 経営学科   16 薬学部 薬学科
8 芸術学部 デザイン学科   17 生物資源科学部 海洋生物資源科学科
9 国際関係学部 国際総合政策学科   18 生物資源科学部 国際地域開発学科

 

日本大学出張講義

 

日本大学出張講義

 

 9月 20日 (金)

 国民体育大会壮行会を実施いたしました

 全校生徒が本校第一アリーナに会し,第68回国民体育大会(スポーツ祭東京2013)に出場する生徒,クラブを祝福・激励しました。今年度,同大会に出場するクラブは以下の通りです。

 

柔道部 2名(中堅,大将として)
剣道部 1名(先鋒として)
軟式野球部 14名
ヨット部 1名(少年男子シーホッパー級SR)
レスリング部 1名(グレコローマン96kg級)
水泳 1名(飛込)
 *水泳は個人としてのもの。本校に水泳部はありません。

 

 壮行会では,教頭・生徒代表の激励の挨拶に続き,先の全国大会でベスト8入りした軟式野球部主将が出場クラブを代表して,大会での活躍を誓いました。

 

国民体育大会壮行会

 

 9月 12日 (木)

 芸術鑑賞会を実施いたしました

 全校生徒を対象に,土浦市民会館大ホールにて芸術鑑賞会を実施しました。生徒の感受性や情緒を養い,日本の伝統芸能や芸術に対する教養と興味を広め,理解を深めるとともに,新学習指導要領の「伝統や文化に対する教養の充実」に対応したプログラムです。

 今年度は, 劇団わらび座による,ミュージカル「ブッダ」を鑑賞させていただきました。

 

劇団わらび座 民俗芸能をベースに,多彩な表現で現代の心を描く劇団。全国で年間1,200 回の公演を行っている。
ブッダ 「火の鳥」,「アトム」に続く手塚治虫シリーズ3作目の作品

 

芸術鑑賞会

 

芸術鑑賞会

 

芸術鑑賞会

 

「誰かと共に生きる」

 

 9月 10日 (火)

 定例委員会・クリーン作戦を実施いたしました

 本校の生徒会活動の一環である定例委員会が実施され,生徒会本部と11の委員会が今月の活動を行いました。月末に予定されている体育祭に向け,各委員会で闊達な議論がなされました。

 また,毎月生徒会本部と1つの委員会が地域の美化に貢献するため,通学路を含む学校周辺の清掃活動を行います。今月は生徒会本部と風紀委員会が担当しました。

 

定例委員会・クリーン作戦

 

 9月 7日 (土)

 ♪コスモスのしらべ♪の様子をお伝えします

 本校在校生の保護者の方々に日頃の感謝を込め,ひとときの寛ぎの場を提供するプログラム,通称「♪コスモスのしらべ♪」が生徒ラウンジにて開催されました。

 日本大学芸術学部音楽学科による弦楽四重奏を中心としたコンサートで,100名を越える保護者の方々(お母様中心)に秋の週末を楽しんでいただきました。

 なお,本プログラムの名称は,父母と教師の会各支部からご提案いただいたものの中から採用させていただきました。

 

♪コスモスのしらべ♪

 

♪コスモスのしらべ♪

 

♪コスモスのしらべ♪

 

 9月 6日 (金)

 スポーツクラス集会を実施しました

 全学年スポーツクラスが一堂に会し,集会を行いました。インターハイ出場クラブの3年生から1・2年生へ向けて,その経験や後輩への思い,激励の言葉が伝えられました。

 また,教職員からは,スポーツクラスに在籍していることに誇りを持ち,服装や挨拶の面で,学校を牽引していく存在であろうと生徒へ呼びかけを行いました。

 

スポーツクラス集会

 

 9月 6日 (金)

 センター試験説明会を実施いたしました

 センター試験受験を希望する総合進学コース及びグローバル・スタディコース3学年生徒を対象に,センター試験説明会を実施しました。実際の願書を用い,その記入方法や検定料の払い込み方法など,事務手続き的な説明をいたしました。

 また,特別進学コース3学年生徒にも,別時間帯で同内容の説明会を実施しました。いよいよ始まる大学受験本番に向けて,緊張感の漂う説明会となりました。

 

センター試験説明会

 

 9月 6日 (金)

 進路講演会を実施いたしました

 特別進学コース2学年を対象に,進路講演会を実施しました。受験及び志望校への意識を高め,今後の学習意欲を高めると共に,具体的な学習方法を立案する機会とすることを目的としています。

 今回は河合塾東日本営業部の福本先生を講師としてお招きし,本格的な受験勉強に向けた受験基本知識についてご講演をいただきました。

 

進路講演会

 

進路講演会

 

 9月 2日 (月)

 第2回避難訓練を実施いたしました

 5月の第1回に続き,今年度第2回目の避難訓練を実施しました。今回は校内で火災が発生し,校外への避難を要する状況を設定し,自らの命を守るのに必要な事項について理解を深め,安全な行動をとる能力や態度を養う機会としました。また,教職員にとっても,その被害を最小限にするための避難誘導や,応急処置の体制を整える機会となりました。

 

第2回避難訓練

 

 9月 2日 (月)

 2学期始業式を実施いたしました

 平成25年度2学期の始業式を行いました。充実の夏休みを経て,本日より新たな学期が始まります。

 学校長からは,プロ野球選手の実例を用いた,悔しさや我慢にめげずに頑張ることの重要性,また,「実りの秋」として,その成果を収穫する新学期として欲しい旨の講話がありました。

 生徒指導部からは本校の新しい伝統として,授業開始・終了時の挨拶(礼)の方法が提示されました。また,昨今社会問題ともなっているSNSについて,改めて慎重な姿勢を持つよう指導がありました。

 

2学期始業式

 

2学期始業式

 

 2学期も,大学入試を始め,体育祭,芸術鑑賞会やオーストラリア短期留学等々,各コース各学年で様々な教育プログラムが予定されています。生徒・教職員一丸となって充実した収穫の秋にしていきたいと思います。

←2013年8月   2013年10月→
 
トップに戻る
 

ページの先頭へ戻る