日本大学出張講義

11月12日(金)

全2学年を対象に,日本大学出張講義を実施いたしました。

本校は付属高校としての利点を活かして様々な高大連携に取り組んでいますが,その中の最も大きなプログラムが「日本大学出張講義」です。
日本大学は,16学部80を超える学科を擁する総合大学です。
各学部から年3回教授・准教授を招いて出張講義を行い,最先端の研究内容を分かりやすく説明したり,専門分野の紹介をします。
こうして大学の講義を実際に受講することで,大学レベルの教育研究に触れ,学問の面白さを知るとともに,具体的な進路目標の確立を図っています。

今回は,以下の学部・学科の先生をお招きしました。

 
学部・学科 講座名
法学部政治経済学科 なぜ日本には「大統領」がいないのか?-政治的に考える
法学部経営法学科 標識を活用して地元をプロデュース~知的財産という発想から
文理学部史学科 『土浦郷土読本』(1940年)から広がる日本史と世界史
文理学部社会福祉学科 障害者福祉の展開~障害の概念~
文理学部化学科 分子の対称性
経済学部経済学科 茨城県の人口問題を考える
商学部経営学科 「企業の収益格差は何によって決まるのか?~儲けやすさと儲けにくさの経営学的な視点~」
芸術学部放送学科 ラジオの魅力を大学から発信~大学生が生み出すラジオの新しいイメージ
国際関係学部国際教養学科 東アジアにおける日本のサブカルチャー受容ー台湾の若者文化を知ろう
危機管理学部危機管理学課 激化する風水害
スポーツ科学部競技スポーツ学科 モチベーションの心理学~やり抜く力を考える~
理工学部土木工学科 人と地球を支える土木工学の魅力・使命~微生物のチカラを解明し、暮らしと地球を守る~
理工学部物質応用化学科 ”化学”で創る未来の医療への取り組み
生産工学部機械工学科 地球温暖化防止の切り札.軽量で強い先進複合材(FRP)
生産工学部環境安全工学科 環境を守るサステイナブル材料を設計・開発しよう!-発光材料について-
工学部情報工学科 リモートセンシングで地球を診る
歯学部歯学科 歯科用3次元X線診断装置の開発と日本大学歯学部の歴史
生物資源科学部生命農学科 植物と微生物の攻防を科学する
生物資源科学部森林資源科学科  菌類を通して森をみる
薬学部薬学科 薬学の世界における化学:感染症治療薬・痛み止め・抗がん剤
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

ページの先頭へ戻る