日本大学出張講義

11月20日(水)

全2学年を対象に,今年度2回目となった日本大学出張講義を実施いたしました。
第1回の様子はこちら

本校は付属高校としての利点を活かして様々な高大連携に取り組んでいますが,その中の最も大きなプログラムが「日本大学出張講義」です。
日本大学は,16学部80を超える学科を擁する総合大学です。
各学部から年3回教授・准教授を招いて出張講義を行い,最先端の研究内容を分かりやすく説明したり,専門分野の紹介をします。
こうして大学の講義を実際に受講することで,大学レベルの教育研究に触れ,学問の面白さを知るとともに,具体的な進路目標の確立を図っています。

今回は,以下の学部・学科の先生をお招きしました。 

学部・学科 講座名

法学部 政治経済学科

選挙で何ができるのか
法学部 経営法学科 マーケティング論への招待
文理学部 ドイツ文学科 70分でわかるはじめてのドイツ語
文理学部 社会福祉学科 ソーシャルワーカーとは?ー社会福祉を体現する専門職ー
文理学部 物理学科 物質中の電気と磁気
経済学部 金融公共経済学科 やさしい経済学の使い方-理論とデータを使うと見えてくる新事実-
商学部 商業学科 破壊的イノベーションのマネジメント
商学部 会計学科 会計が世界を救う!
芸術学部 映画学科 メディア・ミックスとは何か?『伊豆の踊子』から『ちはやふる』まで
国際関係学部 国際総合政策学科 第二次世界大戦期のテキサス州における日本人移民と日系人の強制収容の概要
危機管理学部 危機管理学科 自然災害リスクとハザードマップ
スポーツ科学部 競技スポーツ学科 モチベーションの心理学
理工学部 電気工学科 コンピューターに物を見させる
理工学部 建築学科 「建築構造学」地震との闘いと建築を実現するテクノロジー
生産工学部 応用分子化学科 航空機や自動車の構造設計で重要となる2つのポイント
生産工学部 機械工学科 光や色を化学の力で操ろう
生産工学部 創生デザイン学科 ハッピーな体験を導く照明デザイン
工学部 情報工学科 人間の視覚機能をお手本に見やすい画像を再現する
歯学部 歯学科 未来の歯科医療~AIによる自動鎮静システムの開発など~
生物資源科学部 動物学科 昆虫は季節の中でどのように生きているのか
生物資源科学部 環境学科 自然環境を構成する成分

 

ページの先頭へ戻る