受験生の皆様へ
2023年1月27日(金)
試験場案内
試験場での新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため,次の「健康チェックリスト」を印刷(A4サイズ)し試験当日持参をお願いいたします。
New(2/3)追試験
追試験当日は,受験を予定していた試験の健康状態を記録した健康チェックリストをご持参ください。
※入学試験当日の持ち物は,以下の3点になります。
- 受験票
- 受験予定日の健康状態を記録した健康チェックリスト
- (以下よりダウンロードいただける)追試験健康チェックリスト
追試験健康チェックリスト | 受験生の皆様へ | New集合時間・試験時間の変更について |
---|---|---|
追試験健康チェックリスト | 試験実施案内 | 集合時間・試験時間の変更について |
以下は,実施済みの試験です。
単願推薦試験
健康チェックリスト | 受験生への皆様へ | 試験会場利用上の注意 |
---|---|---|
健康チェックリスト | 試験実施案内 | 試験場案内 |
千葉県受験生対象併願推薦型試験
日程 | 会場 | 健康チェックリスト | 受験生の皆様へ | 試験会場利用上の注意 |
---|---|---|---|---|
A日程 1/15(日) | 土浦日本大学高等学校会場 | 健康チェックリスト | 試験実施案内 | 試験場案内 |
B日程 1/21(土) | 土浦日本大学高等学校会場 | 試験実施案内 | 試験場案内 | |
B日程 1/21(土) | つくば国際会議場会場 | 試験場案内 |
※2022-12-20 A日程 1/15(日)試験場案内PDFを修正しました
一般試験
- New 2022-12-21 守谷会場の試験会場利用上の注意を更新しました。水戸会場・取手会場は,試験場案内はありません。
- 2022-12-17 下妻会場の試験会場利用上の注意を更新しました。石岡会場は,試験場案内はありません。
会場 | 健康チェックリスト | 受験生の皆様へ | 試験会場利用上の注意 |
---|---|---|---|
土浦会場 /土浦日本大学高等学校会場 | 健康チェックリスト | 試験実施案内 | 試験場案内 |
つくば会場 / つくば国際会議場会場 | 試験場案内 | ||
水戸会場 / 水戸市立第二中学校会場 | 試験場案内はありません | ||
下妻会場 / 下妻市立下妻中学校会場 | 試験場案内 | ||
石岡会場 / 石岡市立国府中学校会場 |
試験場案内はありません |
||
守谷会場 / 守谷市立守谷中学校会場 | 試験場案内 | ||
取手会場 / 取手市立取手第二中学校会場 | 試験場案内はありません |
帰国国内試験
健康チェックリスト | 受験生の皆様へ | 試験会場利用上の注意 |
---|---|---|
健康チェックリスト | 試験実施案内 | 試験場案内 |
新型コロナウイルス感染症対策を考慮した受験の目安
試験当日までの健康確認(発熱の有無等)により,新型コロナウイルス感染症への感染が疑われる場合,追試験を受験することができます。
※健康確認は,健康チェックリスト を目安として確認してください。
- 1教室30~35名を目安に設定するなど,身体的距離を確保した運営をいたします。
- 消毒用アルコールを受付,各試験教室に設置し,手指消毒の徹底をいたします。
- 試験会場の換気を十分に行います。その際,防寒対策として試験中も含めてコートやジャケットの着用を許可します。
- 入学試験の運営を補助するために参加する本校の在校生に対して,当日自宅で検温を実施して「健康チェックリスト」を作成し,担当教員に提出するように指導いたします。
- 「健康チェックリスト」で確認結果に ”はい” が1つでもある場合は,当該受験者だけではなく他の受験者や試験監督者等の安全確保のため,当日の試験を受けることはできません。
在籍校を通して追試験の受験申請をし,追試験を受験することができます。
- 受験生が試験開始後に体調不良となった場合は,以下のように対応いたします。
〇 本人の健康状態に留意しつつ,他の受験生と接触しないように待機してもらいます。
〇 緊急連絡先に連絡して,保護者に迎えに来ていただくように手配します。
〇 当該の受験生は,追試験を受験することができます。(追試験では,既に受験を完了した教科も含めて全教科を受験します)
追試験の申請方法
追試験の対象となることが判明し追試験の受験を希望する受験生は,在籍校へご連絡ください。
在籍校の先生は,以下の日程で本校情報入試室までご連絡をお願いいたします。
単願推薦試験 | 2023年1月10日(火)09:00~15:00 |
---|---|
併願推薦型試験(A日程) |
2023年1月16日(月)09:00~15:00 |
|
2023年1月23日(月)09:00~15:00 |
【連絡先】
土浦日本大学高等学校 情報入試部
TEL 029-823-4439(情報入試直通)