第3回 グローバル・エシックス(道徳授業)
今回のグローバル・エシックスは,ものの見方考え方のトレーニングでした。冒頭にサモトラケのニケの彫像がNIKEのロゴのもとになったところから進めました。連想する力,想像する力は,そのもとになるフィロソフィーという信念や哲学のような核となるものを見い出す力です。だから,普段から想像の翼を広げ形あるものの先を見なければなりません。悠久の歴史でもいいでしょう。何億光年の宇宙でもいいのです。本校の教育方針のひとつ相互依存は英語でinter-dependenceといいます。この間を意味するinterは教育界では学際性と呼び,境界を規定しないで問題の真相を究明するやり方です。本校の理系インターの「インター」も実は規定せずに試行錯誤して問題解決する力を養おうとしています。沢山覚えることも大事ですが,いかに効率よく知識を応用して活用するかが大事なのです。
今回は創作俳句と創作漢字に取り組んでもらい,柔軟なモノの見方や連想力想像力を鍛えてみました。どうでしたか?皆さん。またコツがわかってきた人も多いかと思います。次回に乞うご期待。