基礎学力到達度テスト

4月16日(水)・17日(木)

4月16日(水)には高校1・2年生が、17日(木)には高校3年生が基礎学力到達度テストを受験しました。

基礎学力到達度テストは,全国にある日本大学付属校で同時に実施される試験です。
この試験は,高校1・2・3年生が4月に,また3年生は9月にも実施されます。
4月の試験では,全学年が「国語」「英語」「数学」の3教科に取り組みました。

2・3年生にとっては日本大学の付属推薦に関わる大切な試験ということもあり,この試験に向けて特別講習などにも積極的に取り組んできました。
前日には,放課後の遅い時間まで先生方に講習内容で分からない点を個別に質問する姿も見られました。
当日は,生徒たちは緊張感を持ち,真剣な表情で試験に臨んでいました。


 


 

ページの先頭へ戻る