ここからサイト内共通メニューです
現在位置
ここから本文です
令和2年度 卒業式
本日の追試験について
ソーシャルメディア部「いばたん」2年連続入選!
岩日タイムズ(「普通って何だろう」)
岩日タイムズ(「スポーツの力感じて」)
桜川市人権教育講演会に参加しました
一般試験の注意点について
岩日タイムズ(「応援を胸に本番へ」)
全国高等学校スキー大会茨城県予選会・優勝
本日の一般試験について
本日の推薦試験について
交通講話
国立・特進1学年キャリアデザイン講演会
「高校生国際協力プログラム2020」に参加してきました
オンライン取材会に参加しました
ライブラリーニュース 12月号
2021年度入試 スクールバス乗降場所と出発時刻について
岩日タイムズ(「疫病退散へ願い込め」)
女子硬式野球 「ふくしまスポーツ未来プロジェクト㏌フランシティいわき」に参加・協力しました
【男子卓球部】県新人大会団体優勝!
WEB出願システムの復旧のお知らせ
【バドミントン部】茨城県新人大会女子学校対抗ベスト8
令和2年度 薬物乱用防止教育
放送新人大会で入賞,紀の国わかやま総文2021出場へ
コロナ感染拡大に伴う感染症対策の徹底について(ご連絡)
a
ライブラリーニュース 11月号
「あいさつ・声かけ運動」について
【男子ソフトテニス部】県西地区新人戦団体・個人優勝
【バドミントン部】県西地区新人大会女子優勝
10/31(土) 全コース1学年,日大・総進コース2学年 保護者会を実施しました
10/11(日)ソフトテニス部の部活動体験について
10/11(日) 秋の入試説明会について
ライブラリーニュース 10月号
岩日タイムズ(「岩日に愛された40年」)
進学フェア2020(水戸)について
女子硬式野球 KWBF U-16チャレンジマッチトーナメント出場
日大・総進コース2年生 進路・卒業生講演会を実施しました
【日大・総進コース1学年】進路・卒業生講演会
女子硬式野球 KWBF高等学校女子野球ユース大会出場
茨城進学フェア2020筑西会場について
【女子剣道部】茨城県高等学校剣道大会準優勝
秋の入試説明会Web予約の不具合について(お詫び)
【バドミントン部】県西地区夏季大会
ライブラリーニュース 8月号
「SDGsとデザイン」オンライン取材会
岩日タイムズ(「ジオ丼から学ぶ」)
WEB SOUBUN開幕!
2020年度美術教員募集
20年度10月教員募集
夏のオンラインオープンスクール【第1回】実施中
オンライン学校説明【第1回】申込期間の延長について
教員採用【準備中】
自転車通学者指導会が行われました
ソーシャルメディア部,ジオ丼取材会に参加
硬式野球部 部活動体験に参加予定の皆様へ【日程の変更】
岩日タイムズ(「野球部選手名鑑」)
ライブラリーニュース 7月号
岩日タイムズ(「お得なネット寄付」)
ソーシャルメディア部,校外ロケ撮影
【1年生】インターネット安全教室
通常登校が始まりました。
6/1からの校内の様子です。
オリンピアンとのオンライン取材会
令和2年度父母と教師の会等総会を実施しました
令和2年度基礎学力到達度テストの実施内容の変更について
5/25からの分散登校
岩日タイムズ(「逆境をチャンスに」)
本校のオンライン授業の取り組みが読売新聞に掲載されました。
分散登校が始まりました
授業再開に向けた分散登校の実施について
理事長
ライブラリーニュース 5月号
臨時休校の延長について
教育実習を希望する皆さまへ
臨時休校期間中の事務室開室時間について
岩日タイムズ(令和2年度入学式)
全コース1学年4月11日の予定について(お知らせ)
第一回英検 校内受験不実施について
新学期開始延期について(詳細あり)
ライブラリーニュース 4月号
新学期の開始時期延期のお知らせ(入学式は行います)
岩日タイムズ(令和元年度卒業式)
入学式に関するお知らせ
令和2年度基礎学力到達度テスト(4月)実施期日の変更について
岩日タイムズ97号
The Japan Timesで取り上げていただきました。
3月25日からの予定変更について
新入生の教科書・副教材販売について
教科書販売の案内
東日本大震災から9年 鎮魂の思い
新型コロナウィルス感染症拡大防止に関する臨時休校について(改訂版)
令和元年度 卒業式について
日本大学付属校等文芸コンクール 特選入賞!
1年生が「総合的な探求の時間」の中で,ポスタープレゼンテーションを行いました。
第21回校内スピーチコンテスト実施
「サスティナブル・ブランド国際会議2020横浜」に,本校生徒が参加をしてきました。
「茨城の魅力探求 高校生動画コンテスト」奨励賞
活躍する卒業生を取材
ソーシャルメディア部取材「東京2020と食」
第69回全国高等学校スキー大会出場
【バドミントン部】県西地区冬季大会に出場
岩日タイムズ96号
【男女卓球部】県西地区 6冠!!
女子剣道部全国選抜出場決定
2020年度入試 スクールバス停車位置について
インターネット出願システムについて
ソフトテニス部 東日本高等学校ソフトテニス冬期研修会に参加しました!
サッカー部 2020年1月3日初蹴り
ライブラリーニュース 1月号
日総3年 交通講話を実施しました
1年生の蓼科宿泊学習の様子が,東洋アルミニウムさんのHPでも紹介されています
NU祭総合閉会式で表彰されました。
ソーシャルメディア部,特別展「ミイラ」を取材
令和元年 国立クラス2年生進路講演会・保護者会
令和元年センター試験激励会
国立クラス1,2学年ベネッセGTEC受検
冬季休業中における事務室の閉室について
ソーシャルメディア部,茨城国体を特集
桜川市青少年の主張大会にボランティアとして参加しました
【ESS愛好会】The 38th English Recitation Contest 入賞
ソーシャルメディア部,全国総文祭出場決定
[卓球部] 東京選手権茨城県予選 結果報告
インターネット出願期間の確認について
雑誌『シモーヌ』に本校生徒が掲載されました
情熱・先端Mission-E エネルギーアイランドプロジェクト 中間イベント
令和元年 国立クラス3年生進路講演会・保護者会
[卓球部] 関東大会新人県予選 結果報告
【剣道部】団体勝抜大会結果報告
茨城県高等学校放送コンテスト新人大会に出場しました
ソフトテニス部女子 新人戦団体 地区準優勝・県大会ベスト16
【バドミントン部】新人大会県予選出場
岩日タイムズ93号(文化プログラムプレスセンター特別号)
【生徒・保護者対象】秋の入試説明会 第3回 実施しました
進路指導部通信「岩日ストーリー」第8号
11月2日(土)令和元年度1年生保護者会が行われます
【中学校教員対象】インターネット出願説明会について
【生徒・保護者対象】秋の入試説明会 第1・2回 実施しました
茨城県高等学校総合文化祭開会式に参加しました
[男子卓球部] 全日本ジュニア選手権ダブルスの部準優勝!
文芸部 茨城県中央大会で入賞
令和元年度県西地区子ども会リーダー研修会のボランティアを行ってきました
茨城県高等学校総合文化祭書道の部
女子硬式野球について
蓼科林間学園共同宿泊学習から無事に帰ってきました
全2年 2019年オーストラリア修学旅行無事到着しました
蓼科林間学園共同宿泊学習に出発しました。
オーストラリア修学旅行 結団式
会場模擬試験 中止のお知らせ
数学ゼミで,校外学習を行いました
いきいき茨城ゆめ国体2019 ライフル射撃競技会 ボランティアに参加します
【10月12日】会場模試 バス停車位置について
教員研修会を実施しました。
令和元年度 国立・特進コース卒業生講演会
令和元年度日大・総進コース2学年進路・卒業生講演会が行われました
令和元年度日大・総進コース1学年進路・卒業生講演会が行われました
令和元年成人教育研修旅行について(案内)
岩日タイムズ86号,87号
令和元年度 全国高等学校卓球選手権大会 出場
第10回全国女子硬式野球ユース大会出場
日大・総進コース1・2年生が蓼科でサマースクール(勉強合宿)を実施しました。
夏の学校見学会(7月)を実施しました。
第44回ハワイ英語研修無事に帰国しました
7/28学校見学会について
7/27学校見学会について
ライブラリーニュース 夏休み号
第44回ハワイ英語研修1週間が過ぎました
大好評!!セブン自販機
夏季休業中における事務室閉室のお知らせ
7月13日(土)1年生の総合的な探求の時間で,カンボジアから浅野佑介(Sui-Joh代表)さんをお招きして講演会を行いました。
第44回ハワイ英語研修出発しました!
夏の学校見学会 バス停車位置について
教員研修会のご案内
岩日タイムズ号外(野球部選手名鑑)
警察官キャリアガイダンスを実施しました
本校軽音学愛好会が,第1回茨城県高等学校軽音学コンテストに参加してきました。
第18回桜瑛祭 2日目
B棟トイレ改修工事完了のお知らせ
ソーシャルメディア部として初の校外取材
第18回 桜瑛祭 開催
【茨城県内学校初!】セブンイレブン自動販売機導入
女子剣道部奮闘! インハイ予選第3位
女子硬式野球 ヴィーナスリーグ終了
本校1年生において,「SDGs時代における ソーシャル・プロジェクト ~ありたい社会とありうる社会を踏まえた持続可能な社会の構築に向けて~」をテーマに講演会を実施しました。
<男子卓球部>第69回関東高等学校卓球大会出場
Welcome home 先輩!(ホームカミングデイ2019)
チア部 ダンスサミット出場
筑波大学訪問(国立クラス2学年)
令和元年度 薬物乱用防止教育
ライブラリーニュース6月号
父母と教師の会 総会を実施しました。
剣道女子団体 関東大会出場
ライブラリーニュース5月号
令和元年度インターネット安全教室
令和元年度自転車通学者指導会
女子硬式野球 ヴィーナスリーグ開幕
岩日タイムズ84号,85号
JICA筑波「高校生国際協力実体験プログラム」成果発表会に参加してきました
第21回桜川市バドミントン大会
第45回カワサキ・ルーセント杯争奪全国高校選抜ソフトテニス研修大会!
2019年度国立・特進コース集会
平成31年度 始業式・着任式・対面式・クラブ紹介
平成31年度入学式
全2,3学年4月9日(火)の日程について
4月9日の日程案内です
岩日タイムズ83号
平成30年度国特全学年受験報告会
ライブラリーニュース4月号
岩日タイムズ82号
平成31年度就学支援金の募集について
岩日タイムズ81号
茨城県高等学校交流新聞作成会に参加しました
芸術鑑賞会
総合的な学習の時間ポスター発表について
1年総合的な学習の時間ポスター発表
平成30年度卒業式を挙行しました。
岩日タイムズ80号
茨城新聞一日市民記者になりました
ライブラリーニュース3月号
第20回校内英語スピーチコンテストについて
真壁のひなまつり参加について
岩日タイムズ79号
東京新聞切り抜き作品コンクール表彰式
桜川市ブルガリア料理教室に参加しました。
平成31年度入学予定者に対する新入生学習会について
新入生学習会の案内
日大・総合クラス3年生を対象に,高校生のための租税教室が行われました。
下妻警察署から感謝状
ライブラリーニュース2月号
第16回新聞切り抜き作品コンクール最優秀賞
潤いのある生活を ~ボトルに水が汲める冷水機~
平成31年度一般試験・前期 解答速報
岩日タイムズ78号
岩日タイムズ77号
HURRAYよりコーチ2名来校(チア部)
平成30年度国立・特進コース センター試験激励会
国立クラス2年生進路講演会
茨城県高校新聞コンクール最優秀賞を受賞!
岩日タイムズ76号
高校生国際協力実体験プログラム2018に参加してきました
第7回土浦日本大学学園桜輪ピック(サッカー)
第10回岩瀬ライオンズクラブ旗少年野球大会
第9回「いっしょに読もう!新聞コンクール」学校奨励賞受賞!
国立・特進コース1学年 スピーキングテスト実施
ライブラリーニュース12月号
岩日卓球部 茨城県卓球新人(団体)戦 男子優勝・女子3位!!
チア部演技発表
3年国立クラス 進路講演会
2学年オーストラリア修学旅行
ライブラリーニュース11月号
女子硬式野球の活動スタート
スポーツフェスティバル(2018年10月26日)
学校説明会
岩日タイムズ75号
1学年・2学年 合同保護者会
第2回高等学校放送講習会に参加しました
第17回世界湖沼会議学生会議を取材しました。
蓼科林間学園共同宿泊学習A班
体育着販売業者の変更について(連絡)
「日本遺産サミットin高岡」に参加してきました
県西地区高体連ライフル射撃競技新人大会
いきいき茨城ゆめ国体ライフル射撃競技リハーサル大会のボランティアに参加してきました
エコスクール実現にむけて ~体育館LED化完了のお知らせ~
平成30年度 日大・総進コース1学年進路講演会
日大・総進コース2学年 卒業生講演会
国特全学年卒業生講演会
トイレの改修が完了しました
Girls' Rocketry Challenge 最終報告会及び修了式
国民体育大会剣道競技 関東ブロック 1位通過
剣道部 新チーム 各大会で活躍!!
8/26(日)学校見学会について
ケンブリッジ大学への語学研修に参加しました
8/25(土)学校見学会について
文芸部 関東大会に参加
2018信州総文祭新聞部門に参加
7/29(日) 学校見学会について
7/28(土)学校見学会について
台風接近にともなう学校見学会(7/28・7/29)の実施について
日大・総進コース1・2年の蓼科サマースクールが始まりました
国立・特進コース蓼科サマースクール実施中
第2回 羽黒駅案内板製作プロジェクト
ハワイ英語研修実施中
岩日タイムズ74号
国立・特進コース蓼科サマースクール事前指導会を行いました
岩日タイムズ号外(野球1回戦)
平成30年度 第73回国民体育大会茨城県予選会 結果
放送部がボランティア活動に参加しました
岩日タイムズ(合同取材)
ライブラリーニュース7月号
第65回全国高等学校剣道大会茨城県予選会 女子団体準優勝
第17回桜瑛祭(2日目)
スーパーブレイントレーニングの講習会を行いました
岩瀬日大卓球部 男子団体・ダブルス・シングルス インターハイ大会出場!!
第17回桜瑛祭(1日目)
H30桜瑛祭パンフレット完成!
ライフル射撃部全国予選 女子個人 全国大会へ!
文芸部が中央大会に参加しました
新聞部交流取材に参加しました
NHK高校放送コンテスト茨城県予選に出場しました
第65回関東高等学校剣道大会 女子団体 ベスト8
羽黒駅案内板製作プロジェクト
第43回隣接高等学校吹奏楽部交歓演奏会に参加してきました
平成30年度 第17回桜瑛祭ポスター
女子エアライフルの部 関東大会出場!
国立クラス2学年筑波大学訪問
平成29年度学校評価結果報告書
第32回モデルロケット全国大会パラシュート滞空時間競技 団体優勝
平成30年度 薬物乱用防止教育
全国大会県西地区予選(ビームライフルの部)
平成30年度自転車通学者指導会
ライフル射撃部 関東大会出場!
PTA総会について
第65回関東高等学校剣道大会茨城県予選会 女子団体準優勝
ソフトテニス部 男女個人関東大会出場決定!
平成30年度インターネット安全教室
モデルロケット大会直前の最終打ち上げ
岩日男子卓球部 団体・ダブルス・シングルス関東大会出場!!
第1回高等学校放送講習会に参加しました。
平成30年度春季ライフル&ピストル射撃競技大会
関東高校ソフトテニス大会茨城県県西地区予選会 女子団体準優勝・個人3位の結果を残しました!
ライフル射撃競技関東大会県西地区予選 優勝!
カワサキ・ルーセント杯争奪全国高校選抜ソフトテニス大会準優勝!
スーパーブレイントレーニング講習会
高校生国際協力実体験プログラム(JICA筑波主催)成果発表会に参加してきました。
SAKURAフェスティバル 演技披露
クラブ紹介がありました
「ロケット製作に情熱」茨城新聞に掲載されました。
行け!ガールズロケット
平成30年度 前期始業式
平成30年度 入学式
ヨネックス杯・旗争奪全国高等学校ソフトテニス研修奈良・明日香大会
平成29年度 終了式・離任式
ライフル射撃部「3年生を送る会」
第一線で活躍する新聞記者のワークショップ
交流新聞作成会に参加しました
Girls' Rocketry Challengeプログラム
防災集会が行われました。
一般試験・後期について
3年生送別会(サッカー部)
茨城県NIEコンクール優秀賞受賞!
東京新聞切り抜き作品コンクール取材&表彰式
学生ジャーナリスト取材体験会
岩日タイムズ65号
第16回 卒業式
桜真45号刊行(一部抜粋 サッカー部監督:塩田先生)
いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会 学生ジャーナリスト研修会に参加してきました
第6回土浦日本大学学園桜輪ぴっく(サッカー)
日本地理かるた競技大会に参加しました
校内スピーチコンテストが行われました
日本大学付属高校文芸コンクール表彰式
栃木・市貝町長特別表彰を受賞しました
岩日タイムズ64号
吹奏楽部合同演奏会に参加してきました
土浦日本大学学園生徒会交流会
租税教室を実施しました
奨学金等進学資金ガイダンス
岩日タイムズ63号
全国選抜高等学校剣道大会 茨城県予選 男子団体3位入賞
土浦日本大学学園生徒会サミット
1/20(土) 一般試験・前期 解答速報
学校説明会(併願A合格者並びにB合格者対象)
センター試験を受験しました
交通講話を行いました
サッカー部 2018年1月3日初蹴り
ソフトテニス部男子 茨城県インドア大会第3位
ライブラリーニュース1月号
2018年度入学試験当日の緊急連絡について
岩日タイムズ号外
平成29年度生徒総会
先輩を訪ねて(新聞部校外取材)
新聞部,4年連続全国大会出場へ
国立クラス2年 保護者会を実施しました。
高校生国際協力実体験プログラム2017へ参加してきました
硬式野球部「少年野球大会」の運営に協力
栄養士による「ウエルネスセミナー」実施
NU祭ビデオ発表会及び書道部門に入賞
Girls’ Rocketry Challenge 2017-2018
平成29年度第15回関東高等学校ライフル射撃競技選抜大会
学校説明会・個別相談会について
岩日タイムズ56号
岩瀬日大卓球部県高校新人戦男子団体優勝!!
平成29年度茨城県高等学校ライフル射撃競技新人大会
桜川市市民文化祭に展示された美術部生徒の作品
18歳選挙権への本校の取り組み
10/22(日)学校説明会について
ソフトテニス部 日本一の週末!!
1年生蓼科林間学園共同宿泊学習
2年生オーストラリア修学旅行
後期始業式が行われました
ライブラリーニュース10月号
10/21(土)笠間地区 個別相談会の会場変更について
桜瑛祭記念講演会が行われました
剣道部女子 平成29年度日本大学体育大会(付属大会)優勝!
秋の交通安全運動高校生街頭キャンペーン
茨高文連放送部会合同強化合宿に参加しました。
サッカー部 全国高校サッカー選手権大会茨城県大会出場
茨高文連放送部会生徒研修委員会が行われました。
チアリーディング部演技発表
国立・特進コース,国立クラス卒業生講演会
ライブラリーニュース9月号
主権者教育(茨城新聞出前講座)を実施しました
学校見学会を実施しました。
2年生進路講演会が実施されました。
2017みやぎ総文新聞部門に参加
平成29年度第55回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会
国立蓼科サマースクール
学校見学会について
日大・総進1・2年 蓼科サマースクールがスタートしました
全国大会出場クラブの壮行会
軽音学愛好会が1st High School Live Plant 2017に出演しました。
岩日タイムズ号外(野球2回戦)
ライブラリーニュース8月号
全国高校野球選手権茨城県大会2回戦
茨城県代表出場校結団式
全国高校野球選手権茨城県大会1回戦
私学フェア 7/8(土)・7/9(日)
進学相談会(私学フェア)について
平成30年度 ネイティブ教員募集要項
平成30年度ネイティブ教員募集(英語)
平成30年度ネイティブ教員募集(日本語)
桜瑛祭(文化祭)2日目について
桜瑛祭パンフレット(4ページ)
桜瑛祭(文化祭・1日目)について
総合科学愛好会 河川での採集「ガサガサ」をしてきました。
岩日卓球部男子シングルスインターハイ出場!!
関東高校卓球大会男子ダブルスベスト8!!
文芸部が茨城県文芸部中央大会に参加しました
新聞部合同取材
早稲田大学剣道部へ出稽古
第64回関東高等学校剣道大会
ライフル射撃部 全国大会出場決定!
桜瑛祭のお知らせ
ライフル射撃部 関東大会出場
ライフル射撃部 全国大会県西地区予選会
茨城大学と合同練習!
平成28年度学校評価結果報告書
薬物乱用防止教育を実施しました
2年生が大学訪問へ行ってきました。
岩日ソフトテニス部 女子団体戦・個人戦県大会出場!!
岩日ソフトテニス部 男子個人戦関東大会出場!!
父母と教師の会・後援会・体育後援会 年次総会について
関東高等学校 剣道大会 茨城県予選 個人戦について
平成29年度インターネット安全教室
岩日卓球部 男子団体・ダブルス・シングルス関東大会出場!!
剣道部関東大会男女団体出場決定
岩日タイムズ52号
Welcome home 先輩!(ホームカミングデイ)
「高校生国際協力実体験プログラム」発表会に参加してきました
平成29年度ライフル射撃競技関東大会県西地区予選会
岩日タイムズ51号
エアライフル県西地区予選会
平成29年度第1回下総陸上競技記録会
平成29年度 始業式・対面式
岩日タイムズ50号
平成29年度第1回 筑波大競技会
平成29年度 入学式
チア部茨城大学と合同練習!
修了式・離任式が行われました
新入生登校日
軽音楽愛好会でバンドレッスンが行われました
芸術鑑賞会が開催されました
桜川市さくらマラソン大会
茨城県NIEコンクール優秀賞!
3月10日(金)に防災講話が実施されました。
3月17日(金)芸術鑑賞会開催 (13:00開演,13:20上映開始)
新聞切り抜き作品2位,4年連続入賞!
平成28年度 卒業式を挙行
校内スピーチコンテストが開催されました
日本大学付属高等学校第34回文芸コンクール表彰式
硬式野球部「ドリームパワーキャンプ2017冬の陣~本氣~」に参加しました。
サッカー部 フットサル選抜トーナメント茨城県大会出場
筑波大学主催投擲競技会
一般試験・後期(3月実施)について
新入生学習会を実施しました
平成29年度新入生学習会
陸上部 県西地区投擲練習会に参加
1/21(土) 一般試験・前期 解答速報
一般試験1月21日(土) 試験実施の問合せ先について
平成28年度学費援助奨学金等奨学生の募集について
新入生学習会のご案内について
ウインタースクール
平成28年度 一般入学試験前期試験問題の解答について
高校生国際協力実体験プログラム2016・冬に参加しました
茨城県高校新人卓球大会(団体の部)準優勝!!
桜瑛祭記念講演会
筑波大学陸上競技教室
砂沼マラソン
文芸部 中央大会3名入賞
全1学年 暗誦大会
茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会 書道の部 奨励賞受賞
全2年オーストラリアから成田に到着しました
全2年 オーストラリア修学旅行3日目
全2年修学旅行 ケアンズに無事到着しました
全2年 オーストラリア修学旅行結団式が行われました
岩日タイムズ41号と岩日タイムズ号外について
茨城県総文祭に新聞部門代表として参加しました。
桜川市社会福祉大会に参加しました。
蓼科宿泊学習
1・2学年 合同保護者会について
ブレイントレーニングを行いました。
岩日タイムズ 第40号
県西地区高等学校陸上競技新人大会について
行事
スクールバス
学びの広場・高校生とのふれあい学習を実施しました
8月30日(火)の日程変更について
卒業生講演会を実施しました
ハワイ英語研修に行ってきました
日大総進コース1・2年生を対象とした蓼科サマースクールを実施しました
国立・特進1・2年生を対象に蓼科サマースクールを実施しました
2016ひろしま総文・新聞部門に参加
学校見学会が実施されました
岩日タイムズ 号外
立会演説会
模擬選挙の開票作業が行われました!
茨城県陸上競技選手権大会に出場しました
桜瑛祭が開催されました
主権者教育講演会を実施しました
岩日タイムズ第39号
エアライフル女子個人 海老澤美沙さん(日大・総進コース1年4組)が関東大会出場!
平成27年度学校評価結果報告
主権者教育公開授業
全1年薬物乱用防止教室が実施されました
ソフトテニス部(男子・女子) 団体・個人県大会出場決定!
朝日中高生新聞に新聞部の記事が掲載!
自転車通学者指導会が実施されました
父母と教師の会等総会・クラス懇談会が実施されました
岩日タイムズ第38号
全校集会・伝達表彰が実施されました
卓球部 団体・ダブルス・シングルス関東大会出場
陸上部 県大会出場
ソフトテニス部男子個人 北原成悟さん(日大・総進コース3年5組)、野村渉太さん(日大・総進コース2年5組)が関東大会出場決定!
エアライフル女子個人 海老澤美沙さん(日大・総進コース1年4組)が関東大会出場決定!
チアリーディング部がSAKURAフェスティバルに参加しました
インターネット安全教室を実施しました
岩日タイムズ第37号
岩日タイムズ第34号、第35号、第36号
対面式、クラブ紹介が行われました
平成28年度前期始業式が行われました
平成28年度入学式
ここからこのページに関連するメニューです
ページの先頭へ戻る