【総合的な探究の時間】アップサイクルに挑戦しました

 全1学年総合的な探究の時間の取り組み

 2月1日(土)「身近なものからSDGs」をテーマに, 廃棄物や不用品を使ったアップサイクルに挑戦しました。グループのみんなでアイデアを出し合い,試行錯誤しながら,「お菓子の袋をリメイクしたポーチ」を作成しました。毎日の生活の中で、少しの工夫でSDGsに貢献できることを実感しました。


アップサイクル製品を作成している様子


完成したポーチの様子


アップサイクルについて共有している様子

 

お知らせ

  • 緊急掲示板
  • インターネット出願
  • 新入生の皆さんへ
  • LINE公式アカウント
  • 2025年度学校案内パンフレット
  • 岩日公式Youtube
  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • 岩瀬日本大学高等学校 いじめ防止基本方針[PDF]
  • 教員採用[PDF]

ページの先頭へ戻る