【生徒会】日本大学付属オンライン交流会
令和7年1月31日(金)、札幌日本大学高等学校が主催する 「日本大学付属校オンライン交流会」 が開催され、全国の日本大学付属高校11校(30名)が参加しました。
本交流会では、各校の生徒会役員が参加し、グループに分かれて以下のテーマについて意見を交わしました。
① 各学校の生徒会について
・生徒会活動の内容や特色
・他校の活動で自校に取り入れたいこと
② 学校生活において生徒会はどうあるべきか
・生徒会が活動するうえで大切なこと
各校の生徒会の取り組みや考え方を共有し、多くの学びを得ることができました。交流を通じて新たな視点を得るとともに、自校の生徒会活動をより良くするためのヒントを得る貴重な機会となりました。
また、会の最後には 「日大付属生徒会宣言」 が行われ、参加した生徒会役員一人ひとりが、今後の活動に向けての決意を新たにしました。今回の交流会で得た知見を活かし、今後の生徒会活動をより充実したものにしていきたいと思います。
|
|