【自転車通学者指導会を実施】

令和7年5月7日(水)、自転車通学をしている生徒を対象に、「自転車通学者指導会」を実施しました。

桜川警察署のご協力のもと、「止まる・見る・見せる」の交通安全の基本や、通学中の事故を防ぐための意識について学びました。

また、万が一の事故に備えた「ヘルメット着用」の重要性についても指導があり、生徒たちはその必要性を改めて認識していました。参加した生徒たちは、自分自身の行動を見直す良い機会となりました。

今後も、安全で責任ある登下校を目指して、学校全体で取り組んでまいります。

 


 


 

 

 

お知らせ

  • 緊急掲示板
  • LINE公式アカウント
  • 2025年度学校案内パンフレット
  • 岩日公式Youtube
  • twitter
  • instagram
  • facebook
  • 岩瀬日本大学高等学校 いじめ防止基本方針[PDF]
  • 教員採用[PDF]

ページの先頭へ戻る